top of page
  • ボカジャパン
  • Boca Japan Twitter
  • Boca Channel
  • Boca Japan Instagram

#6 RISPECT

  • contact45163
  • 2019年6月7日
  • 読了時間: 2分

Sub-8では、持ち前の明るさと元気でとても良い雰囲気でBOCA CUPが出来ました。その中でも、勝利に対する執着心はとても大きなものでした。アグレッシブでパワフルなプレーの連続にボカコーチ陣は驚きを隠せませんでした。これぞボカチルドレンだと感じさせられました。仲間に対するリスペクトが更なる信頼感を生んでいました。このカテゴリーの中の良さは、ボカで上位に食い込んできます!!

Sub-10も勝利に対する執着心はとても大きなものがありました。その中でも、昇格のための自己アピールが必要となっています。前回は、2名が昇格に成功しましたが、今回は、昇格者は現れたのでしょうか?選手たちのレベルは、上昇傾向にありますが、Reservaだけが成長しているのではなく、Primeraも成長している中で、追いつき追い越さなければなりません。厳しい競争ですが、そこで勝ち取れなければ、この先、這い上がっていけません。そのメンタルの部分でも成長してもらいたいです。

Sub-12では、来年中学生でクラブチームのセレクションでアピールが必須となる6年生もいるという事もあり、個での打開のケースが多いように感じられました。その中で、組織的な攻守でチームに貢献できたチームが良い雰囲気でゲームを進められていたと思いました。もちろん、サッカーをやる上で、この技術は必要になって来ます。しかし、サッカーはチームスポーツでリスペクトがあり、それが信頼関係を築いてくれるものでもあります。


この日の多摩校 RESERVA U8、PRIMERA-RESERVA U10、U12のMVP、GOLEADORは以下の通り:



多摩校RESERVA U8

MVP:UCHIDA HARUNA

GOLEADOR:SHIMIZU AYUMU


多摩校RESERVA U10

MVP:YOKOTA KAITO

GOLEADOR:SUZUKI SEITA

多摩校PRIMERA U10

MVP:WATABE YUUTA

GOLEADOR:SUZAKI EITO


多摩校RESERVA U12

MVP:SUGANO YUUHEI

GOLEADOR:KOJIMA YURA, ISHIHAMA KENGO

多摩校PRIMERA U12

MVP:SHIRASU KAKERU

GOLEADOR:HIROMOTO RYOUMA

Comments


ボカロゴPNG.png
BOCA-CAMPUS-LOGO(透明).png
HC-boca.png
Logo-FootballSchool.png
bottom of page