

BOCAJAPANの理念と歴史
BOCA JAPANは、アルゼンチンの名門クラブ、ボカジュニアーズの日本支部として、2003年から活動を開始しました。日本とアルゼンチンの架け橋となることを目指し、サッカーを通じて多くの若い選手に国際的な経験と成長の機会を提供しています。
私たちの理念は、「世界で通用するサッカー選手を育成する」ことです。この理念のもと、全国各地でサッカークリニックやセレクションを開催し、アルゼンチン流の指導法を取り入れた育成プログラムを実施しています。これまでに多くの優秀な選手を発掘し、アルゼンチンへの留学をサポートしてきました。
今年の全国クリニック&セレクションでは、アルゼンチンプロコーチによる世界基準の指導を体験していただくとともに、2026年アルゼンチン留学を目指すMVPを発掘します。各地域で開催されるプレセレクションを通じて、優秀選手を選出し、冬休みに東京で行われる最終セレクションキャンプでMVPを決定します。




イベント概要
BOCAJAPANが主催する「全国クリニック&セレクション」は、アルゼンチンスタイルを軸とした“実践型育成プログラム”です。
全国各地の会場で行われるクリニックでは、テクニックやフィジカルの指導はもちろん、アルゼンチン留学を見据えたメンタリティや姿勢へのアプローチも行い、その場で「優秀選手」が選出されます。
選ばれた選手は、年末に行われる最終セレクションキャンプに参加し、年間MVPに選出された選手は、翌春アルゼンチンへ。
現地のクラブや指導者のもと、本場の空気に触れながら、“世界”に挑戦する機会が与えられます。

目的
-
アルゼンチン式の育成哲学・実践的トレーニングを体験し、選手の技術・メンタル・姿勢の向上を図ること
-
日本にいながら“本場”の空気に触れる場として、プロ志向・海外志向を持つ選手たちの視野を広げること
-
全国からの選抜によって、2026年アルゼンチンサッカー留学メンバー(MVP)を発掘すること
-
将来的には「アルゼンチンに挑戦したい」という想いを育み、世界を視野に入れる選手を増やすこと



イベントの流れ
BOCAJAPANでは、年間を通して「全国クリニック&セレクション」を開催し、全国各地のプレセレクション会場から選ばれた選手が、冬に行われる最終セレクションキャンプへと進みます。
<7月~8月> 全国クリニック&セレクション2025(夏休み期間)
佐賀・福岡・広島・東京にて開催されるプレセレクション。
各会場で選ばれた優秀選手は、年末の最終セレクションキャンプ出場権を獲得します。
<9月~11月> 秋の追加プレセレクション(予定)
夏に参加できなかった選手のために鹿児島(10月)茨城(11月)東京(11月)での開催を予定。これらの会場でも最終キャンプへの出場権をかけたセレクションを実施します。
<12月> BOCAJAPAN HCエリートキャンプ2025(冬休み期間)
全国のプレセレクションを勝ち抜いた選手が集結。
このキャンプで選ばれた年間MVPは、2026年春のアルゼンチンサッカー留学に、現地滞在費免除でご招待されます。

会場と日程:
「BOCAJAPAN全国クリニック&セレクション2025」各会場の日程と詳細についてご案内となります。
会場によって、開催日数、対象カテゴリー、費用などが異なります。下記リンクより、各会場の開催要項を確認し、エントリーして下さい。